
認定講師 多田陽子
人生100年時代を見据えた保険設計士 多田陽子
やりたい事、あきらめなくていいんです。家族を支えることに精いっぱい頑張ってきた。
そんなあなたにこれからは自分のために生きてほしい!
人生、痛い事、楽しいこと、いろいろ経験してきて今があります。人生100年時代、ま
だまだ楽しんでいきましょう。
【私の理念】
めちゃくちゃしゃがんでめちゃくちゃ高く飛んだ生きざまを通じてめいている人に勇気を
与えることが出来る、それが私です。
【プロフィール】
1969年5月23日生まれ ふたご座・酉年・A型
コミュ力おばけの四緑木星
ウェルスダイナミクスはクリエイター
東京都世田谷区在住
【学校】
立華学苑(東京都台東区)ゆき組・ほし組
東京都立川市立西砂小学校
東京都立川市立立川第七中学校
東京都立立川高等学校
日本女子大学家政学部家政理学科一部化学系
【資格】
FP2級(AFP)
ソムリエ
介護ヘルパー
【趣味】
ゴルフ、お酒、食べること。お洋服(特にジョルジオアルマーニ、ボッテガヴェネタ)大
好き。アンチエイジング。
【お仕事ストーリー】
新卒で住友銀行(現三井住友銀行)に入行し、専門職(システムエンジニア)として銀
行のシステム開発部門で働く。結婚を機に専業主婦になる。当時は結婚したら、仕事は辞
める。という時代だった。
離婚をきっかけに、いろいろな仕事に就く。というか、働かざるを得ない状況。ホテル
で働いていた時に、ワインの魔法にかかりソムリエの資格を取得しレストランで働く。介
護ヘルパーの仕事や、医学部大学教授秘書、総務などの仕事を経て、保険の担当者より声
をかけられて、大手国内生保に入社。まさか自分が保険営業員になるとは思っていなかっ
たが、ライフワークバランスなんて夢を見ていた。しかし、そんな生活とは程遠く、いつ
か、解放されると信じて、なんでも一生懸命やる性格で仕事をしてきた。保険も好きだし
、仕事内容も嫌いではなかった。
昨年、夫がガンになり、このままの生活ではいけないと考え、乗合代理店に移籍した。
今まで国内一社専属で保険を販売していたが、移籍して保険商品の豊富さに感動する。今
まで保険をあきらめてきた方も、加入できる。備えることが出来ると確信した。