1. HOME
  2. 認定講師一覧
  3. 認定講師 松田佳樹

認定講師一覧

認定講師 松田佳樹

車好き専門の保険屋 松田佳樹
国家一級自動車整備士×ファイナンシャルプランナー×心理統計学マスターコーチとして、最もお金の掛かる趣味と言っても過言ではない「車」を、お金を理由に諦めない為の仕組み作りと、心理統計学を用いてご家族の方に納得していただく為の伝え方をご提供しています。決して上手く言いくるめて納得させるようなものではありません。ご家族の方が望む生活を叶えられる事が大前提であり、その上でスムーズにご家族に伝える為にはどう言語化すれば良いのかをお伝えしています。

【理念】
私は好きなことをとことん極めます。
そのスキルと知識を喜んでくれる人のために惜しみなく使います。
その結果、深く永く関われる関係を築くことが私の生きがいであり、仕事です。

【プロフィール】
■1988年10月7日生まれ(辰年、てんびん座)
■血液型:B型
■心理統計学(パーソナルシード):θ3②-α3-θ1 
■京都市右京区在住(右京区出身)

【学歴】
■安井幼稚園(黄組、すみれ組)
■京都市立太秦小学校(卓球部)
■京都市立太秦中学校(パソコン部)
■京都府立嵯峨野高等学校(水泳部)
■トヨタ名古屋自動車大学校 高度自動車科(ラジコン同好会)

【資格】
■国家一級自動車整備士
■二級ファイナンシャルプランナー
■パーソナルシードマスターコーチ

【職歴】
■京都ダイハツ販売株式会社(整備士2年、営業6年)
■ソニー生命保険株式会社
■現在は保険乗合代理店所属

【家族】
■妻(車好き、動物好きでトリマーをしています)
■猫(三毛猫でとっても元気ですが、ガンの闘病中です)
■犬(ヨークシャーテリア。女の子見たいな見た目ですが実は男の子です)

【趣味】
■車
特にスポーツカーが好きでシルビア、インプレッサ、スカイライン、レガシィと
 乗り継いでいます。現在も4台車を所有しています。
 走るのもいじるのも好きでサーキットでドリフトもしますし、イベントに展示した経験
 もあります。最近は夫婦でカーラッピングの資格取得に向けて練習しています。

■写真
 これも車が絡んでくるのですが、綺麗な景色と車を撮るのが好きです。

■音楽
 中学生頃から20年以上L’Arc〜en〜Cielのファンです。

【認定講師としての想い】
趣味も車、仕事も車だった私が保険業界に転職したのは、自分の母親がガンになり30年以上掛け続けてきたガン保険からほとんどお金がもらえなかったという状況を目の当たりしたこと、収入の先が見えているサラリーマンで一生を終えたくないと考えていた頃に、私自身が保険に加入していたソニー生命からスカウトを受けた事がきっかけでした。「独立起業家として自由な働き方が出来る」「収入も自分のやった分だけもらえる」こんな言葉に魅力を感じ、私の母のように「困った時に助からない」保険に加入している方を正しい保険設計に導きたいという想いで飛び込みました。

 「自分の大切な人に正しい保険をお伝えする!」という熱い思いでこの仕事を始めましたが、それが大きな間違いでした。「保険の話を聞いてほしい!」という電話をすると多くの方から断られ、小学校からの友達にまで縁を切られてしまいました。
 なんとか3年間食いつなぎ、2021年1月から3か月間毎週15面談するという事をやり続け、朝から晩まで休みなく働き続けた結果、1件も成約にならず収入は月10万円を切っていました。
 「ついに廃業だ・・・」「でも何とかしなくては・・・」「何かヒントが欲しい・・・」
そんな想いでYouTubeの保険営業向け動画をひたすら見まくっていました。

 そんな中、私の師匠でありこの会の理事をされている五十田三洞先生の本に出会いました。その本には「会社が教えている事は全て間違いであり、お客様にとって迷惑行為だ!!」という今まで私がやってきた事を全否定する内容が記されており、「会社の教え通りやって廃業寸前だし、どうせならこの人が言う会社の教えと真逆の事をやってみてそれでも無理なら保険業界は諦めよう」と藁にも縋る思いで、当時収入がほとんどなかった私にとっては、かなり高額な受講料を払って先生のセミナーを受講しました。
 その結果、世の中にたくさんいる保険屋さんとは真逆の事をやる希少な保険屋さんとして、私から「保険の話を聞いてください!」とお願いせずとも、お客様から「松田さんの保険の話を聞かせてください!」とお願いされる側となりました。

是非あなたも、「生命保険で損をしない。無事で良かったね!で済む保険設計」を手に入れて下さい。

公式ホームページ

保険見直し用ページ

認定講師一覧