
認定講師 畠中大輔
【理念】
私は
私という存在があった上での調整役の天才です。
その強みを生かし
真に役に立つアドバイザーになることが私の仕事です!
【生年月日】
1974年7月12日 48歳
【家族構成】
妻:48歳
長男:21歳
長女:18歳
甲斐犬mix:10歳
【出身地】
東京都東久留米市
【居住地】
東京都八王子市
【学歴】
西東京市:ひばりが丘幼稚園
東久留米市:南町小学校
東久留米市:南中学校
小金井市:小金井工業高等学校
【趣味】
軟式少年野球チームの代表をしており週末は子供たちと戯れております。
全員ホームラン、全員ピッチャーの方針で指導してます。
息子は小学1年から八王子市で軟式野球をはじめ、中学2年から高校3年まで広島に野球留学させていました。
娘も高校までソフトボールを行っており、なんだかんで野球一家になってしまっています。
今現在私は、ホームランを打たせる専門の打撃指導を行っており、Instagramでその活動を広めており好評です!
【職歴】
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
1993年に入社
医療機器CTスキャナ、MRI、超音波診断装置、の製造、新製品立上げなどを行っていました。
2020年8月にソニー生命から声が掛かり、今後の人生を考えたときに夢を叶えられるのはこの仕事しかないと確信し
2021年2月1日入社、現在に至ります。
【仕事への想い】
安定重視で横河メディカルシステムに入社して、すぐに社会の厳しさと無力さを痛感しました。
23歳の時、異動してきた上司に信頼され、色々な仕事を任せてもらう機会に恵まれました。数え切れない失敗もありましたが、おかげで最高の仲間と出会うことが出来ました。
2020年「新型コロナウィルス」の影響を受け、一寸先が見えない世の中と感じ、「自分はどうしたいのか?」と、考えるようになりました。
そんな時、ソニー生命保険会社の方から声が掛かり「自分の行動、考え、全てがお客様への価値」という言葉に心を動かされ、転職しました。
入社してから会社の教え通りしたが「保険の話を聞いて!」といった活動に、モヤモヤする毎日でした。
「何とかしたい!」と、保険営業の情報収集をしたが、どれも会社と同じことを言ってるサイトばかりでした。そんな中、今現在師匠である五十田三洞先生と出会いました、師匠の言葉ひとつひとつで、自分の疑問やモヤモヤが晴れ、これこそが「本来の顧客第一主義」だと確信となりました。
現在三洞師匠の教え通りに、私とご縁のあった皆さんに「保険で損してほしくない!」と言う思いで「無事でよかったね!」と言う保険を広めております!